ふとん打ち直し
弾力性がなくなって硬くなった敷ふとん、掛ふとんの打ち直ししてみませんか。
使ってない古ふとんを座布団やこたつふとんにリフォームしてみませんか。
使ってない古ふとんを座布団やこたつふとんにリフォームしてみませんか。
打ち直しとは、おふとんの仕立て直し(リフォーム)のことです。
長年の使用によって、ボリュームがなくなり硬くなってしまったおふとんを一度解体し、わたをほぐしながらゴミや塵などを取り除いて、新品のようにふっくらと蘇らせ、新しい側生地に包み直しておふとんを生まれ変わらせます。
お預かりするおふとんが敷きふとんの場合、敷きふとんに作り直す事は勿論、掛けふとんにしたり、こたつふとんや長座布団に作り変える事も出来ます。
その上、側地縫製から手掛けておりますのでサイズもオーダーで
お受け出来ます。特にご要望の多いおふとんが特大のこたつふとんです。畳1帖分のこたつに合うおふとんは中々、市販されておりません。「もう少しゆったりしたサイズだと良いんだけれど。。。」「おふとんの角がひっかかって危ないから丸くしたい」等のお声に喜んでご対応させて頂きます。是非一度ご連絡下さい。
必要なおふとんの枚数、仕上がりの枚数に関しましては《預かりふとんの目安》をご参考下さい。
料 金
料金表(税込)
品名
|
サイズ | A:紬地 | B:サテン地 | C:おまかせ側 |
掛ふとん・シングル | SL:150×210 | ¥14,520 | ¥11,275 | ¥10,450 |
掛ふとん・ダブル | DL:180×210 | ¥17,600 | ¥14,190 | ¥13,200 |
敷ふとん・シングル | SL:100×210 | ¥15,730 | ¥12,210 | ¥11,220 |
敷ふとん・ダブル | DL:135×210 | ¥20,020 | ¥15,510 | ¥14,300 |
座布団・5枚組 | 銘仙判:55×59 | ¥6,600 | ||
長座布団・2枚組 | 大判:68×120 | ¥4,950 | ||
こたつふとん | 正方形:200×200 | ¥9,900 | ||
長方形:220×260 | ¥13,200 | |||
特 大:220×300 | ¥16,500 |
上記金額はお預かりから仕上がりまでのお値段です。
足しわたの料金等は一切かかりません。
預かりふとんの目安
掛ふとん1枚預り → 掛ふとん 1枚
敷ふとん1枚預り → 敷ふとん 1枚
掛ふとん2枚または敷ふとん1枚預り→ こたつふとん1枚・組座布団1組(5枚)・長座布団1組(2枚)
ができます。
その他
注意点
ふとんをお預かりするとき中わたを確認させていただきます。
中わたの種類や状態によっては打ち直しできない場合があります。
営業地域
・福島県内の方の場合
メールまたは電話でご連絡いただければ、弊社地域担当者がお伺いいたします。
・福島県外の方の場合
ご連絡下さい。料金等をご案内させて頂きます。
我が社の打ち直しの特徴
①古いふとんを丸洗いしてから打ち直しします
②個別管理でオーダーメイドのふとん仕立て
③足しわたはお預かりしたふとんに合わせて綿またはポリエステルを混綿します。
④サイズの変更、コタツ布団や座布団、長座布団への作り替えなどリフォームが可能です。
⑤お客様の要望に応じて職人が1枚1枚丁寧に仕立てます。
②個別管理でオーダーメイドのふとん仕立て
③足しわたはお預かりしたふとんに合わせて綿またはポリエステルを混綿します。
④サイズの変更、コタツ布団や座布団、長座布団への作り替えなどリフォームが可能です。
⑤お客様の要望に応じて職人が1枚1枚丁寧に仕立てます。